【連勤記録】いつになったら楽になるのかな…
8月12日から休みなく連勤しています。
今日で 65連勤目 になります。
もう何日休んでいないのか、自分でもよく分からなくなるほどです。
昨日も本業で 12時間近く働いて きました。
夜は帰宅してシャワーを浴びて、プロテインを飲んだらすぐ寝落ち。
朝になればまた出勤…そんな毎日の繰り返しです。
■ いつになったら楽になるのかな
「いつになったらこの生活が楽になるんだろう」
そう思うことが最近本当に増えました。
働いても働いても、時間にもお金にも余裕ができない。
休みが取れないまま、身体も心もどんどん疲れていく感じです。
それでも生活のためには働くしかありません。
それが現実。
■ 本業と副業の両立 — 心も身体も削られていく
本業はデスクワークで、精神を削られます。
人間関係や終わらない業務、プレッシャーとの戦い。
一日中パソコンの前に座って、心がすり減っていくような感覚です。
そして副業では、ほぼ立ちっぱなしの肉体労働。
体力勝負の仕事で、脚も腰も常に悲鳴をあげています。
本業で心を削られ、副業で身体を削られている。
そんな毎日をなんとか踏ん張りながら生きています。
それでも副業の収入があるおかげで、なんとか生活が回っています。
先月の副業収入は約21万円。
控除や税金を引かれると手取りは減りますが、
この副業がなければ今の生活は維持できません。
■ 晩ごはん
昨日の晩ごはんは、レンチンご飯と冷凍牛めし(205円)。
卵を落として、醤油を少し垂らして食べました。
簡単だけど、仕事終わりの空腹には十分美味しい。
食後にザバスのヨーグルト風味のプロテインを飲んで、
次の日のエネルギー補給完了。
■ 新しい車が欲しい、家が欲しい、自由が欲しい
本当は、新しい車も欲しいし、家も欲しい。
少しでも自由な時間があれば、旅行にも行きたい。
でも今はそのどれもが遠い夢のように感じます。
それでも「いつかは絶対に」と思って働き続けています。
この連勤の日々も、きっと無駄じゃないと信じたいです。
■ 正直、仕事を辞めたい…
正直、もう仕事を辞めたいです。
朝起きるたびに「もう行きたくない」と思うことも多い。
それでも生活のため、夢のために働くしかない。
心も身体も限界に近いけど、
「今日も一日よく頑張った」と自分に言い聞かせています。
誰も褒めてくれなくても、自分で自分を褒めること。
それが今の自分のモチベーションです。
■ おわりに
いつか、この頑張りが報われる日が来ると信じて。
少しでも自由を感じられる日を夢見て、
明日もまた働きます。